NR10QCユニバーサル色差計 |
|
NR10QCユニバーサル色差計
|
| NR10QC製品の技術仕様 | |
| 製品モデル | NR10QC |
| 照明方法 | 8°/ d(8度照明拡散反射受信);標準CIE No. 15、GB / T 3978に準拠。 |
| 光源 | LED光源 |
| センサー | シリコンフォトダイオード |
| 口径の測定 | 口径を測定するΦ4プラットフォーム |
| 色空間 | CIE LAB |
| 色差式 | ΔE* ab |
| その他の色度インジケーター | / |
| オブザーバーの視点 | CIE 10°標準オブザーバー |
| 観察光源 | D65 |
| ショー | 色度値、色差値/グラフ、合格/不合格結果、色バイアス |
| 時間の測定 | 1.5秒 |
| 再現性 | Φ4mm/ΔE* ab 0.08以内(測定器をウォームアップして修正した後、ホワイトボードの平均値を5秒間隔で30回測定) |
| ステージ間の違い | ΔE* ab 0.4以内(BCRAシリーズIIの12個のスウォッチの平均) |
| サイズ | 205X67X80mm |
| 重さ | 400g |
| バッテリー残量 | 充電式リチウムイオンバッテリー3.7V @ 3200mAh |
| 光源寿命 | 5年間で160万回以上の測定 |
| ディスプレイ | TFTトゥルーカラー2.8inch @(16:9) |
| インターフェース | 電気専用USB |
| データを保存する | 100標準サンプル、10000サンプル |
| 使用温度範囲 | 0〜40℃(32〜104°F) |
| 保存温度範囲 | -20〜50℃(-4〜122°F) |
| パソコンソフト | / |
| 標準付属品 | 電源アダプター、手動、リストバンド、Φ4プラットフォーム測定口径 |
| 別売アクセサリー | マイクロプリンター、粉体試験箱 |
| 注 | 技術パラメータは参考値であり、実際に販売された製品が対象です |